彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
下関の方言 た…の部
下関の方言 た…の部
たがう
くじく。捻挫。骨折。
たかごち
東南の風。
たかる
寄り集まる。群衆。
たき
丈。
身長。
たきおとし
薪の燃えた熾。
たきもの
薪。
たく
煮る。
焚く。
たくれる
着物がずりあがっているさま。
たける
叫ぶ。タッケルとも、
たご
桶。水桶。
たごーた
くじいた。捻挫した。
たこーらばち
竹の皮で編んだ菅笠。
たしなむ
大切にする。保存する。
後回しにする。
たそば
みぞそば。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
たがう
くじく。捻挫。骨折。
たかごち
東南の風。
たかる
寄り集まる。群衆。
たき
丈。
身長。
たきおとし
薪の燃えた熾。
たきもの
薪。
たく
煮る。
焚く。
たくれる
着物がずりあがっているさま。
たける
叫ぶ。タッケルとも、
たご
桶。水桶。
たごーた
くじいた。捻挫した。
たこーらばち
竹の皮で編んだ菅笠。
たしなむ
大切にする。保存する。
後回しにする。
たそば
みぞそば。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
- 関連記事
-
- 下関の方言 た…の部 (2021/01/05)
- 下関の方言 た…の部 (2021/01/04)
- 下関の方言 た…の部 (2020/12/29)
TB: -- CM: 0
04
« 下関の方言 た…の部 | 彦島のけしき2 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |