彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
たにしの姉妹
たにしの姉妹
むかし、むかし、あるところに、二人の若い兄弟が助け合って仲良く暮らしておりました。
ある秋の日のこと、田んぼで稲刈りをしていると、弟が二つの小さな、たにしを見つけました。
何ともいえない、かわいいたにしなので、持ってかえって流しのすみで飼うことにしました。
「たにしや、たにし。外に出ると、鳥たちの餌にねらわれるぞ。ここにじっとしているのじゃぞ」
兄弟は口ぐちにそういって、田んぼへ働きに行きました。
その日の夕方、弟が夕飯の支度に帰ってみますと、驚いたことに、夕飯の用意がちゃんとできあがっておりました。
誰が用意してくれたのかと、不思議に思った弟は、あくる日の夕方、前の日よりも早く帰ってきて、そーっと家の中の様子をうかがいました。
ご飯やみそ汁のおいしそうなにおいがしましたが、やはり誰の姿も見えません。
弟は兄にこのことをすっかり話すと、そのまたあくる日の夕方、兄弟そろって家のそばの柿の木にのぼり、様子をじっとうかがいました。
しばらくすると
「お姉さん、夕食の支度をはじめましょうか」
という声がして、おいしいみそ汁のにおいと、きれいな娘の歌声が流れてきました。
「いったい、誰じゃろう」
兄弟は急いで木からおり、そーっと家の中にはいってみますと、二人の美しい娘が、流しもとでせっせと働いておりました。
「あんたたちは、いったいどこの誰なのだい」
兄弟の声に、はっと振り返った二人の娘は、どうしようかと互いに顔を見合わせていました。
やがて、娘たちは、
「わたしたちは、あなたたちに助けていただいた、たにしの姉妹です」と、こたえました。
驚いた兄弟がいろいろたずねますと、この姉妹は、山ひとつ越えた里の裕福な家の娘たちでした。
しかし、ぜいたくに育てられたのでわがままになり、夕飯の手伝いもしない有様でした。
あまりいうことを聞かないので、つい、母親が
「いうことを聞かないと、たにしになりますよ」と、いったところ
「たにしになってもええわいな」と、姉妹は口ごたえしました。
すると、みるみるうちに、たにしの姿になりかわってしまい、姉妹は、この村の田んぼにやってきて、鳥たちにいつ食べられてしまうかとおびえていたところを、兄弟たちに助けられたということでした。
どうしたわけか夕方だけは人間に戻れるので、姉妹は恩返しに、夕飯を作っていたということです。
これを聞いた兄弟はあわれに思い、村の恵比須さまに、姉妹をもとの姿に返していただけるよう願いました。
すると、ちょうど満願の日に
「お前たち兄弟の仲の良さ、けなげな働きに免じて、姉妹をもとの人間の姿にかえしてやろう」
と、恵比須さまの夢のお告げがあり、たにしの姉妹はもとの美しい姿にもどりました。
それから姉妹は、まじめに働くようになり、やがて、それぞれ兄弟のお嫁さんとなって、末長く幸せに暮らしたということです。
(熊毛・都濃・佐波郡)
山口銀行編纂 山口むかし話より転載
むかし、むかし、あるところに、二人の若い兄弟が助け合って仲良く暮らしておりました。
ある秋の日のこと、田んぼで稲刈りをしていると、弟が二つの小さな、たにしを見つけました。
何ともいえない、かわいいたにしなので、持ってかえって流しのすみで飼うことにしました。
「たにしや、たにし。外に出ると、鳥たちの餌にねらわれるぞ。ここにじっとしているのじゃぞ」
兄弟は口ぐちにそういって、田んぼへ働きに行きました。
その日の夕方、弟が夕飯の支度に帰ってみますと、驚いたことに、夕飯の用意がちゃんとできあがっておりました。
誰が用意してくれたのかと、不思議に思った弟は、あくる日の夕方、前の日よりも早く帰ってきて、そーっと家の中の様子をうかがいました。
ご飯やみそ汁のおいしそうなにおいがしましたが、やはり誰の姿も見えません。
弟は兄にこのことをすっかり話すと、そのまたあくる日の夕方、兄弟そろって家のそばの柿の木にのぼり、様子をじっとうかがいました。
しばらくすると
「お姉さん、夕食の支度をはじめましょうか」
という声がして、おいしいみそ汁のにおいと、きれいな娘の歌声が流れてきました。
「いったい、誰じゃろう」
兄弟は急いで木からおり、そーっと家の中にはいってみますと、二人の美しい娘が、流しもとでせっせと働いておりました。
「あんたたちは、いったいどこの誰なのだい」
兄弟の声に、はっと振り返った二人の娘は、どうしようかと互いに顔を見合わせていました。
やがて、娘たちは、
「わたしたちは、あなたたちに助けていただいた、たにしの姉妹です」と、こたえました。
驚いた兄弟がいろいろたずねますと、この姉妹は、山ひとつ越えた里の裕福な家の娘たちでした。
しかし、ぜいたくに育てられたのでわがままになり、夕飯の手伝いもしない有様でした。
あまりいうことを聞かないので、つい、母親が
「いうことを聞かないと、たにしになりますよ」と、いったところ
「たにしになってもええわいな」と、姉妹は口ごたえしました。
すると、みるみるうちに、たにしの姿になりかわってしまい、姉妹は、この村の田んぼにやってきて、鳥たちにいつ食べられてしまうかとおびえていたところを、兄弟たちに助けられたということでした。
どうしたわけか夕方だけは人間に戻れるので、姉妹は恩返しに、夕飯を作っていたということです。
これを聞いた兄弟はあわれに思い、村の恵比須さまに、姉妹をもとの姿に返していただけるよう願いました。
すると、ちょうど満願の日に
「お前たち兄弟の仲の良さ、けなげな働きに免じて、姉妹をもとの人間の姿にかえしてやろう」
と、恵比須さまの夢のお告げがあり、たにしの姉妹はもとの美しい姿にもどりました。
それから姉妹は、まじめに働くようになり、やがて、それぞれ兄弟のお嫁さんとなって、末長く幸せに暮らしたということです。
(熊毛・都濃・佐波郡)
山口銀行編纂 山口むかし話より転載
- 関連記事
-
- もぐらの婿さがし (2019/06/01)
- たにしの姉妹 (2019/05/31)
- 果報者(かほうもの)と阿呆者(あほうもの) (2019/05/30)
TB: -- CM: 0
31
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |