05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

彦島のけしき

山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…

巌流島略年表 

巌流島略年表

1584(天正12)年 武蔵、美作国讃甘村宮本(みまさかのくにさのもそんみやもと)にて出生
1600(慶長5)年 関ヶ原の戦い 武蔵、西軍として参戦
1612(慶長17)年 4月13日 宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘
1645(正保2)年 武蔵、没す
1849(嘉永2)年 吉田松陰が上陸、小次郎の墓に参る
1867(慶応3)年 坂本龍馬とおりょうが巌流島で花火を上げる?
1910(明治43)年 「佐々木巌流之碑」建立
1921(大正10)年 斎藤茂吉が島へ渡る
「わが心いたく悲しみこの島に命おとしし人をしぞおもふ」
1973(昭和48)年 島に残った最後の老人が島を去り、居住者ゼロとなる
1987(昭和62)年 アントニオ猪木とマサ斎藤のプロレスマッチ興行
1990(平成2)年 巌流島で岡山県大原町(武蔵出生地)と福井県今立町(小次郎出生地)が下関市・熊本市両市長の立会いのもと、姉妹縁組に調印
2002(平成14)年 12月11日 小次郎像完成
大河ドラマ小次郎役のTOKIOの松岡昌宏氏臨席のもと除幕式開催
2003(平成15)年 1月 NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」放映開始
4月14日 武蔵像完成
大河ドラマ武蔵役の市川新之助(現・市川海老蔵)氏臨席のもと除幕式開催
2012(平成24)年 武蔵・小次郎巌流島決闘400周年
巌流島決闘十番勝負開催


下関たのしい旅のコンシェルジュ「楽しも」より
関連記事

Posted on 2019/08/02 Fri. 09:29 [edit]

category: 彦島あれこれ

TB: --    CM: 0

02

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form