彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
彦島の年表17
彦島の年表17
昭和三十六年 1961年
老の山公園開設。
昭和三十七年 1962年
老の山に第一高校が開校。
昭和四十一年 1966年
福浦湾に木材港・貯木場完工。
昭和四十六年 1971年
彦島し尿処理場が操業開始。
彦島支所・公民館完成。
昭和四十九年 1974年
玄洋中学校吹奏楽部、全国優勝。
地方卸売市場、南風泊市場開設。
昭和五十年 1975年
彦島有料道路・彦島大橋完成。
昭和五十二年 1977年
彦島運動場が完成。
昭和五十五年 1980年
玄洋中学校、本村町に新築移転。
古老が語る郷土の今昔「ひこしま発展誌」より
昭和三十六年 1961年
老の山公園開設。
昭和三十七年 1962年
老の山に第一高校が開校。
昭和四十一年 1966年
福浦湾に木材港・貯木場完工。
昭和四十六年 1971年
彦島し尿処理場が操業開始。
彦島支所・公民館完成。
昭和四十九年 1974年
玄洋中学校吹奏楽部、全国優勝。
地方卸売市場、南風泊市場開設。
昭和五十年 1975年
彦島有料道路・彦島大橋完成。
昭和五十二年 1977年
彦島運動場が完成。
昭和五十五年 1980年
玄洋中学校、本村町に新築移転。
古老が語る郷土の今昔「ひこしま発展誌」より
- 関連記事
-
- 彦島の年表18 (2019/03/29)
- 彦島の年表17 (2019/03/28)
- 彦島の年表16 (2019/03/27)
TB: -- CM: 0
28
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |