彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
下関の民俗 民間治療法5
民間治療法5
《めいぼ》
ツゲのくしの背を火で温め、それでこする。
アズキを目に入れて井戸の中へ落とす。
(小月・王司・彦島・安岡)
小さな木のひしゃくで落とす。
(彦島)
袂の先でつく。
(彦島)
「下関の民俗知識」中西輝麿著より
《めいぼ》
ツゲのくしの背を火で温め、それでこする。
アズキを目に入れて井戸の中へ落とす。
(小月・王司・彦島・安岡)
小さな木のひしゃくで落とす。
(彦島)
袂の先でつく。
(彦島)
「下関の民俗知識」中西輝麿著より
- 関連記事
-
- 下関の民俗 民間治療法6 (2021/09/18)
- 下関の民俗 民間治療法5 (2021/09/16)
- 下関の民俗 民間治療法4 (2021/09/15)
TB: -- CM: 0
16
« 下関の民俗 民間治療法6 | 下関の民俗 民間治療法4 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |