彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
平家の一杯水
源平ゆかりの地 平家の一杯水
「壇之浦の戦いで深手を負い、命からがら岸に泳ぎ着いた平家の武将がこの場所で小さな湧き水をみつけ、喉をうるおそうとすすったその水は真水であった。
しかし、武将が夢中になって2度目を口にしたところ真水が塩水に変わっていた」という伝説の場所です。
「壇之浦の戦いで深手を負い、命からがら岸に泳ぎ着いた平家の武将がこの場所で小さな湧き水をみつけ、喉をうるおそうとすすったその水は真水であった。
しかし、武将が夢中になって2度目を口にしたところ真水が塩水に変わっていた」という伝説の場所です。
- 関連記事
-
- 源平ゆかりの地 御旅所 (2019/10/24)
- 平家の一杯水 (2019/10/23)
- 源平ゆかりの地 満珠・干珠 (2019/10/22)
TB: -- CM: 0
23
« 日和山と句碑 | 下関駅周辺下駄ばきぶらたん より »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |