08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

彦島のけしき

山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…

下関の方言 え…の部 

下関の方言 え…の部

ええころ
 いいかげん
 あまり信用のない人

ええこたあ
 いいですとも。

ええやっと
 ようやく。かろうじて。

ええやらやっと
 ようやく。かろうじて。

ええわあ
 まあいいわ。
 まあいいや。

ええわーや
 よかったね。
 いいじゃないか。
 仕方がない。

えがむ
 ゆがむ。曲がる。反る。

えがる
 思い切り大声で叫ぶ。
 喉が痛がゆい。
 よがる。

えき
 谷あい。

えぐい
 喉がはじがゆい。
 付き合いにくいひと。頑固なひと。

えだり
 よだれ。
 いざり。乞食。


冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
関連記事

Posted on 2020/09/22 Tue. 09:17 [edit]

category: 下関弁辞典

TB: --    CM: 0

22