09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

彦島のけしき

山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…

下関駅周辺下駄ばきぶらたん より 

下関駅周辺下駄ばきぶらたん より
IMG_5633_20180917100321bf8.jpg

関連記事

Posted on 2019/10/26 Sat. 09:46 [edit]

category: ぶらたん

TB: --    CM: 0

26

立石稲荷 

源平ゆかりの地 立石稲荷

平家一門が京都から下ってくるときに、伏見稲荷の分霊を祀ったのが、立石稲荷です。
寿永3年(1184)屋島の戦いで敗走した平家が彦島を目指したとき、軍船が難破し、沈没してしまいました。そのとき神霊はこの地に留まり、赤間関の港を守護したといわれています。
境内には平家の無縁の供養塔などがあります。
関連記事

Posted on 2019/10/26 Sat. 09:34 [edit]

category: 下関あれこれ

TB: --    CM: 0

26