彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
うごく城
うごく城
むかしむかし、ある大名に、美しい姫がおりました。
姫も年頃になり、毎晩たずねてくるりっぱな若侍(わかざむらい)に恋するようになりましたが、若侍の家も名前もわかりませんでした。
ある日、姫がその事をうばに打ち明けると、
「その方の着物のすそに、長い糸を結んだ針をつけてごらんなさい」
と、教えてくれました。
姫はうばの言うとおりにして、その糸をたどっていくと、中の島の池の中まで続いていました。
姫は若侍が妖怪(ようかい)だと思って悲しみましたが、その夜、大名(だいみょう)の夢枕(ゆめまくら)にその若侍が現れて、
「わたしは池の主の大ガメです。姫に心をひかれて、毎夜かよっておりましたが、正体を見破られてはどうすることもできません。おわびのしるしに、中の島に城をおきづきください。きっと、難攻不落(なんこうふらく)の城となりましょう」
大名が言われたとおりに城をつくると、敵が攻めてきても島ごと動いてしまうので、敵はどうすることもできませんでした。
それもそのはずで、その城をささえていたのは、あの大ガメだったからです。
しかしある年、城の中に井戸を作ることになりました。
水が出てくるあたりまで掘り下げると、井戸からは水のかわりにおびただしい血が七日七晩ふきだし、とうとう城は動かなくなってしまったという事です。
山口県の民話 福娘童話集より
http://hukumusume.com/douwa/index.html
むかしむかし、ある大名に、美しい姫がおりました。
姫も年頃になり、毎晩たずねてくるりっぱな若侍(わかざむらい)に恋するようになりましたが、若侍の家も名前もわかりませんでした。
ある日、姫がその事をうばに打ち明けると、
「その方の着物のすそに、長い糸を結んだ針をつけてごらんなさい」
と、教えてくれました。
姫はうばの言うとおりにして、その糸をたどっていくと、中の島の池の中まで続いていました。
姫は若侍が妖怪(ようかい)だと思って悲しみましたが、その夜、大名(だいみょう)の夢枕(ゆめまくら)にその若侍が現れて、
「わたしは池の主の大ガメです。姫に心をひかれて、毎夜かよっておりましたが、正体を見破られてはどうすることもできません。おわびのしるしに、中の島に城をおきづきください。きっと、難攻不落(なんこうふらく)の城となりましょう」
大名が言われたとおりに城をつくると、敵が攻めてきても島ごと動いてしまうので、敵はどうすることもできませんでした。
それもそのはずで、その城をささえていたのは、あの大ガメだったからです。
しかしある年、城の中に井戸を作ることになりました。
水が出てくるあたりまで掘り下げると、井戸からは水のかわりにおびただしい血が七日七晩ふきだし、とうとう城は動かなくなってしまったという事です。
山口県の民話 福娘童話集より
http://hukumusume.com/douwa/index.html
- 関連記事
-
- 北向き地蔵様 (2019/06/10)
- うごく城 (2019/06/09)
- 臼臼まわれ (2019/06/08)
Posted on 2019/06/09 Sun. 10:32 [edit]
category: 山口むかし話
TB: -- CM: 0
09
下関観光検定054
【質問】
馬関攘夷戦争(下関戦争)後、四国連合との和議交渉を任された高杉晋作が「彦島の租借」を撤回させたことは有名ですが、この戦争で日本政府が支払った賠償金の額はいくらでしょうか。
【答え】
300万ドル
【解説】
馬関攘夷戦争は、長州藩と英・仏・蘭・米との間に起きた武力衝突です。
長州藩はこの戦いに敗れ、幕府は300万ドルもの巨額な賠償金を請求されました。
幕府はこれを受け入れ150万ドルを支払い、残りは明治7年までに分割で支払いました。
関門海峡歴史文化検定問題集より 下関商工会議所発行
馬関攘夷戦争(下関戦争)後、四国連合との和議交渉を任された高杉晋作が「彦島の租借」を撤回させたことは有名ですが、この戦争で日本政府が支払った賠償金の額はいくらでしょうか。
【答え】
300万ドル
【解説】
馬関攘夷戦争は、長州藩と英・仏・蘭・米との間に起きた武力衝突です。
長州藩はこの戦いに敗れ、幕府は300万ドルもの巨額な賠償金を請求されました。
幕府はこれを受け入れ150万ドルを支払い、残りは明治7年までに分割で支払いました。
関門海峡歴史文化検定問題集より 下関商工会議所発行
- 関連記事
-
- 下関観光検定055 (2019/06/10)
- 下関観光検定054 (2019/06/09)
- 下関観光検定053 (2019/06/08)
Posted on 2019/06/09 Sun. 10:01 [edit]
category: 下関観光検定
TB: -- CM: 0
09
| h o m e |