彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
下関の方言 す…の部
下関の方言 す…の部
すまし
すまし汁。清汁。吸い物。
すまもち
上棟式の餅まきで東西南北の四本柱から放る大きな餅。
すまんやったな
すまなかったな。
お世話になりましたね。
ありがとう。
すまる
つらら。
すみざけ
婚約の印の酒。
すみだあら
炭俵。
すもとり
オオバコ。
すら
嘘。デタラメ。
空籤。ハズレ。
すらごと
嘘。絵空事。
すりぎ
すりこぎ。
マッチの棒。
すりきり
器に丁度一杯。
ずるずる
だらしない。
そのまま居ついてしまう。
すわ
いざ。
ずわた
ハラワタ。内蔵。
ずんぐり
背が低く太っている人。
ずんと
一段と。かなり。
すんな
するな。やめろ。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
すまし
すまし汁。清汁。吸い物。
すまもち
上棟式の餅まきで東西南北の四本柱から放る大きな餅。
すまんやったな
すまなかったな。
お世話になりましたね。
ありがとう。
すまる
つらら。
すみざけ
婚約の印の酒。
すみだあら
炭俵。
すもとり
オオバコ。
すら
嘘。デタラメ。
空籤。ハズレ。
すらごと
嘘。絵空事。
すりぎ
すりこぎ。
マッチの棒。
すりきり
器に丁度一杯。
ずるずる
だらしない。
そのまま居ついてしまう。
すわ
いざ。
ずわた
ハラワタ。内蔵。
ずんぐり
背が低く太っている人。
ずんと
一段と。かなり。
すんな
するな。やめろ。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
- 関連記事
-
- 下関の方言 せ…の部 (2018/09/30)
- 下関の方言 す…の部 (2018/09/29)
- 下関の方言 せ…の部 (2018/09/29)
Posted on 2018/09/29 Sat. 10:28 [edit]
category: 下関弁辞典
TB: -- CM: 0
29
下関の方言 せ…の部
下関の方言 せ…の部
せ
瀬。暗礁。
せー
…しなさい。
…のせい。
張り合い。
気力。息切れ。
精。
せーぎれ
息がきれる。
せーさい
精一杯。
せーずくない
かごみすぎて腹が苦しい。呼吸が苦しい。難儀な。
せーで
…しないで。
それで。
せーろ
セイロ。蒸し器。
せがう
からかう。冷やかす。
せからしい
うるさい。騒々しい。やかましい。
せき
下関。
せきだ
雪駄。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
せ
瀬。暗礁。
せー
…しなさい。
…のせい。
張り合い。
気力。息切れ。
精。
せーぎれ
息がきれる。
せーさい
精一杯。
せーずくない
かごみすぎて腹が苦しい。呼吸が苦しい。難儀な。
せーで
…しないで。
それで。
せーろ
セイロ。蒸し器。
せがう
からかう。冷やかす。
せからしい
うるさい。騒々しい。やかましい。
せき
下関。
せきだ
雪駄。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
- 関連記事
-
- 下関の方言 す…の部 (2018/09/29)
- 下関の方言 せ…の部 (2018/09/29)
- 下関の方言 す…の部 (2018/09/27)
Posted on 2018/09/29 Sat. 09:11 [edit]
category: 下関弁辞典
TB: -- CM: 0
29
| h o m e |