彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
下関弁辞典 22
[意味] ~しなさいよ。
[例文] 鍋がさめるけえ、はよ、食べりーね。
[訳] 鍋がさめるから、早く、食べなさいよ。
[補足] 下関市出身の加藤久美子さんの情報提供により追加...1996/11/24
やし
[意味] ずるいこと。
[例文] あーぁ、やししよってぇー。
[訳] あーぁ、ずるしてぇー。
[補足] 下関市出身の羽鳥聡さんの情報提供により追加...1997/02/27
みやすい
[意味] 簡単である。容易である。
[例文] そんなのみやすいっちゃ。
[訳] そんなの簡単だよ。
[補足] 宇部市出身の岡田さんの情報提供により追加...1995/09/09
ほんそ
[意味] かわいい。 たのもしい。 とくに親が子どもにまたは孫に対して言う。赤ちゃんをあやすときに「よし、よし」というところを「ほんそ、ほんそ」とも言う。
[例文] ほんとにほんそ子(ご)やねー。
[訳] ほんとにこの子はかわいいね。
[補足] 下関市長府出身の稲田俊倫さんの情報提供により追加...1998/05/19
どひょうしもなあ
[意味] とんでもない
[例文] あんたあ、どひょうしもなあことじゃったなあ。
[訳] あなた、とんでもないことだったね。
[補足] 下関市出身の津森和治さんの情報提供により追加...1997/09/15
「下関弁辞典」より転載
- 関連記事
-
- 下関弁辞典 23 (2017/11/01)
- 下関弁辞典 22 (2017/10/31)
- 下関弁辞典 21 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 15:44 [edit]
category: 下関弁辞典
31
御船手海岸
- 関連記事
-
- 小串港 (2017/11/01)
- 御船手海岸 (2017/10/31)
- 壇ノ浦 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 15:43 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
壇ノ浦
- 関連記事
-
- 御船手海岸 (2017/10/31)
- 壇ノ浦 (2017/10/31)
- 引接寺 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 15:40 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
引接寺
- 関連記事
-
- 壇ノ浦 (2017/10/31)
- 引接寺 (2017/10/31)
- 吉母浦 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 15:39 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
吉母浦
- 関連記事
-
- 引接寺 (2017/10/31)
- 吉母浦 (2017/10/31)
- 狗留孫山修善寺 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 15:37 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
狗留孫山修善寺
- 関連記事
-
- 吉母浦 (2017/10/31)
- 狗留孫山修善寺 (2017/10/31)
- 川棚南八幡宮 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 15:35 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
川棚南八幡宮
- 関連記事
-
- 狗留孫山修善寺 (2017/10/31)
- 川棚南八幡宮 (2017/10/31)
- 赤間宮 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 10:38 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
赤間宮
- 関連記事
-
- 川棚南八幡宮 (2017/10/31)
- 赤間宮 (2017/10/31)
- 黒井村 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 10:35 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
黒井村
- 関連記事
-
- 赤間宮 (2017/10/31)
- 黒井村 (2017/10/31)
- 貴布祢神社 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 10:33 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31
貴布祢神社
- 関連記事
-
- 黒井村 (2017/10/31)
- 貴布祢神社 (2017/10/31)
- 亀山八幡宮 (2017/10/31)
Posted on 2017/10/31 Tue. 10:31 [edit]
category: 下関・豊浦の100年
31