彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
下関の方言 い…の部
いきむ
腹に力を入れて力む。
いきもどる
蘇生する。
出戻り女。
いきりかやす
意気込む。空威張りする。
お産で腹がつめる。
疫痢
いきんなれー
行きなさい。
いぐい
苦く渋い味。のどがはじがゆい。エグイとも。
いくいや
行くよ。行くとも。
いぐち
兎唇。みつくち。
いぐらい
気位。高慢な人。
いけ
井戸。堤。用水池。
いけーや
行きなさいよ。
いけらかす
空威張り。いばり散らす。
いける
埋める。
保存する。
魚を水槽や生簀に入れる。
いけるかー
いけない。ダメ。
いけん
いけない。悪い。駄目。
大変。おおごと。
行けない。
お気の毒。
不幸ごと。お悔やみ。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
- 関連記事
-
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/14)
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/13)
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 16:14 [edit]
category: 下関弁辞典
13
海峡風景
- 関連記事
-
- 津口番所 (2017/04/14)
- 海峡風景 (2017/04/13)
- 馬関戦争終結時の唐戸 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 12:37 [edit]
category: 関門海峡渡船史
13
馬関戦争終結時の唐戸
- 関連記事
-
- 海峡風景 (2017/04/13)
- 馬関戦争終結時の唐戸 (2017/04/13)
- 埋立前の唐戸 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 12:35 [edit]
category: 関門海峡渡船史
13
埋立前の唐戸
- 関連記事
-
- 馬関戦争終結時の唐戸 (2017/04/13)
- 埋立前の唐戸 (2017/04/13)
- 江戸参勤の図 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 12:33 [edit]
category: 関門海峡渡船史
13
江戸参勤の図
- 関連記事
-
- 埋立前の唐戸 (2017/04/13)
- 江戸参勤の図 (2017/04/13)
- 清末藩伊崎番所 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 12:31 [edit]
category: 関門海峡渡船史
13
清末藩伊崎番所
- 関連記事
-
- 江戸参勤の図 (2017/04/13)
- 清末藩伊崎番所 (2017/04/13)
- 外浜町附近 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 12:29 [edit]
category: 関門海峡渡船史
13
下関の方言 い…の部
いえぬし
青大将。
いお
魚。
いか
床。
いが
とげ。指に刺さるトゲ。
いがいが
とげ。バラのトゲ。アザミ、栗のトゲ。ウニのトゲ。
いかん
いけない。悪い。
行かない。
死人の湯棺。
いかんかー
行かないか。
いぎ
イガに同じ。
イガイガに同じ。
魚の小骨。
いぎーす
海藻。
いきあがる
蘇生する。生き返ったような気持ち。
いきし
行きがけ。行く途中。イキシナニとも。
いぎたない
強欲な。
執拗な。意地悪な。
いぎのは
柏餅を包む葉。サルトリイバラの葉。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
- 関連記事
-
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/13)
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/13)
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:37 [edit]
category: 下関弁辞典
13
西山海岸
- 関連記事
-
- 伊崎海岸 (2017/04/14)
- 西山海岸 (2017/04/13)
- 筋ケ浜海岸 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:36 [edit]
category: 「ふるさと下関」
13
筋ケ浜海岸
- 関連記事
-
- 西山海岸 (2017/04/13)
- 筋ケ浜海岸 (2017/04/13)
- 武久海岸 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:34 [edit]
category: 「ふるさと下関」
13
武久海岸
- 関連記事
-
- 筋ケ浜海岸 (2017/04/13)
- 武久海岸 (2017/04/13)
- 垢田海岸 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:32 [edit]
category: 「ふるさと下関」
13
垢田海岸
- 関連記事
-
- 武久海岸 (2017/04/13)
- 垢田海岸 (2017/04/13)
- 綾羅木海岸 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:30 [edit]
category: 「ふるさと下関」
13
綾羅木海岸
- 関連記事
-
- 垢田海岸 (2017/04/13)
- 綾羅木海岸 (2017/04/13)
- 安岡海岸 (2017/04/12)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:28 [edit]
category: 「ふるさと下関」
13
下関の方言 い…の部
い
…へ。…に。(家イ帰る)
語尾につける。(あれ見イ)
いー
あかんべえ。憎まれ口。
農作業の手伝い交換。
いーえのー
いいえどういたしまして。
いーかぶり
言い訳。弁解。
言い過ぎ。
いーもどし
農作業を手伝ってもらいそのお返しに手伝いに行くこと。
約束したことをやめること。
いーや
否定。いいえ。
いーやのー
いいえどういたしまして
いーろ
文字。
いいごと
文句。
弁解。言い訳。
口論。
理屈。
いえとり
長男。相続人。
冨田義弘著「下関の方言」赤間関書房刊より
- 関連記事
-
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/13)
- 下関の方言 い…の部 (2017/04/13)
- 下関の方言 あ…の部 (2017/04/12)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:25 [edit]
category: 下関弁辞典
13
外浜町附近
- 関連記事
-
- 清末藩伊崎番所 (2017/04/13)
- 外浜町附近 (2017/04/13)
- 亀山八幡宮附近 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:20 [edit]
category: 関門海峡渡船史
13
亀山八幡宮附近
- 関連記事
-
- 外浜町附近 (2017/04/13)
- 亀山八幡宮附近 (2017/04/13)
- 外浜町附近 (2017/04/13)
Posted on 2017/04/13 Thu. 10:18 [edit]
category: 関門海峡渡船史
13