彦島のけしき
山口県下関市彦島から、風景・歴史・ものがたりなど…
秋のけしき 20
- 関連記事
-
- 秋のけしき 21 (2014/10/05)
- 秋のけしき 20 (2014/10/03)
- 秋のけしき 19 (2014/10/02)
Posted on 2014/10/03 Fri. 09:02 [edit]
category: 秋のけしき
TB: -- CM: 0
03
ムカデの医者むかえ
ムカデの医者むかえ
むかしむかし、虫たちが一軒の家で、仲良くいっしょにくらしていました。
ある日の事、カブトムシが急に苦しみ出しました。
「うーん、いたい、いたいよう」
「カブトムシくん、どうしたんだ! どこがいたいんだい?!」
虫たちは心配そうに、カブトムシの周りに集まりました。
「とにかく、はやく医者を呼んで来ないと」
「でも、だれが一番、足が速いんだろう」
すると、年寄りのカナブンが言いました。
「そりゃあ、ムカデだろう。なにしろ足が、百本もあるんだから」
「よし分かった。ぼくにまかせろ!」
ムカデはすぐに、げんかんに向かいました。
それからしばらくしましたが、ムカデはなかなか帰ってきません。
「おそいなあ、どうしたんだろう」
「足が多いから、足がはやいはずなのに」
「だれか、ようすを見て来いよ」
そこでバッタとカミキリムシが、ようすを見に行くことになりました。
二匹がげんかんに行くと、ちょうどムカデがわらじをはいているところでした。
「ムカデくん、やっと帰ってきたんだね。それで、医者は?」
するとムカデは、首を横に振りながら言いました。
「ちがうよ、ぼくの足は百本あるから、わらじをはくのに時間がかかるんだ。まだ半分しか、はいていないんだ」
おしまい
むかしむかし、虫たちが一軒の家で、仲良くいっしょにくらしていました。
ある日の事、カブトムシが急に苦しみ出しました。
「うーん、いたい、いたいよう」
「カブトムシくん、どうしたんだ! どこがいたいんだい?!」
虫たちは心配そうに、カブトムシの周りに集まりました。
「とにかく、はやく医者を呼んで来ないと」
「でも、だれが一番、足が速いんだろう」
すると、年寄りのカナブンが言いました。
「そりゃあ、ムカデだろう。なにしろ足が、百本もあるんだから」
「よし分かった。ぼくにまかせろ!」
ムカデはすぐに、げんかんに向かいました。
それからしばらくしましたが、ムカデはなかなか帰ってきません。
「おそいなあ、どうしたんだろう」
「足が多いから、足がはやいはずなのに」
「だれか、ようすを見て来いよ」
そこでバッタとカミキリムシが、ようすを見に行くことになりました。
二匹がげんかんに行くと、ちょうどムカデがわらじをはいているところでした。
「ムカデくん、やっと帰ってきたんだね。それで、医者は?」
するとムカデは、首を横に振りながら言いました。
「ちがうよ、ぼくの足は百本あるから、わらじをはくのに時間がかかるんだ。まだ半分しか、はいていないんだ」
おしまい
- 関連記事
-
- 祭りに参加したキツネ (2014/10/06)
- ムカデの医者むかえ (2014/10/03)
- 山の背比べ (2014/10/01)
Posted on 2014/10/03 Fri. 08:58 [edit]
category: 日本の民話
TB: -- CM: 0
03
彦島さんぽ169-20 本村
- 関連記事
-
- 彦島さんぽ169-21 本村 (2014/10/05)
- 彦島さんぽ169-20 本村 (2014/10/03)
- 彦島さんぽ169-18 本村 (2014/10/03)
Posted on 2014/10/03 Fri. 08:56 [edit]
category: 彦島さんぽ
TB: -- CM: 0
03
彦島さんぽ169-19 本村
- 関連記事
-
- ふるさと散歩279-1 勝山 (2014/10/11)
- 彦島さんぽ169-19 本村 (2014/10/03)
- ふるさと散歩278-8 東大和町 (2014/09/29)
Posted on 2014/10/03 Fri. 08:54 [edit]
category: ふるさと散歩
TB: -- CM: 0
03
彦島さんぽ169-18 本村
- 関連記事
-
- 彦島さんぽ169-20 本村 (2014/10/03)
- 彦島さんぽ169-18 本村 (2014/10/03)
- 彦島さんぽ169-17 本村 (2014/10/03)
Posted on 2014/10/03 Fri. 08:52 [edit]
category: 彦島さんぽ
TB: -- CM: 0
03